倒木により通行止めとなっておりました「男鹿の滝」林道について、6月8日(木)に網走南部森林管理署より通行止め解除の連絡がありましたのでお知らせします。
この林道は約11Kmのダート道で道路幅も狭いため、車の運転には注意してください。
6月1日の午前11時より、斜里岳の山小屋「清岳荘」までの林道が開通しました。
清岳荘は6月23日からのオープンとなっております。
それまでの間は、事前にトイレなどの準備をお願いいたします。
今年は、熊の目撃情報が多数寄せられておりますので、お気を付けください。
5月31日(水)午前7時30分より、神の子池倒木処理作業のため接続する林道を通行止めにしておりましたが、処理作業が終了したことから、午前10時に通行止めを解除しましたのでお知らせします。
神の子池林道の倒木処理を下記日程で実施するため、林道を通行止めといたします。作業中は車両のみならず、徒歩での入林も出来ませんので注意願います。
通行止め日時 5月31日(水)AM7時から12時まで
なお、作業が終了次第通行可能となりますので、ご理解ご協力をお願い致します。
昨日、5月20日(土)に「さくらの滝」でサクラマスの滝越えのジャンプを確認しました。
今年は、20日以前から飛んではいたのですが、まだジャンプする回数は少なめでした。
水温が上がる午後からなら頻繁にジャンプの確認ができましたので、いよいよシーズンインです。見るなら水温が高くなる午後からがお勧めです。
NPO法人きよさと観光協会まちづくり推進清里地域協議会
〒099 - 4406 北海道斜里郡清里町羽衣町62番地 地図
TEL : 0152 - 25 - 4111 FAX : 0152 - 26 - 7508
メールを送る お問合せフォーム
きよさと移住情報(空き家バンク有り)きよさと観光情報ブログスタッフブログ