誠に勝手ではございますが年末年始休業させていただきます。
カフェが12月29日~1月3日
売店がが12月30日~1月3日までになります。
新年は1月4日から通常営業となります。
宜しくお願い致します。
時節柄、ご多忙のこととは存じますが、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
来年も変わらねご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
2019年12月27日金曜日
2019年12月25日水曜日
冬の「神の子池」を体験される皆様へ
道道1115号 摩周湖斜里線の神の子池入口から神の子池までの林道(約2㎞)は、11月から冬の通行止めとなっています。
通行止めの期間は、林道入り口に駐車しスノーシューで神の子池へ向かわれますが、駐車の際は、安全に十分配慮ください。
過去には、駐車中の車両に峠を下ってきた大型トラックが衝突した事もあります。
また、道道摩周湖斜里線は毎年数回、吹雪等で通行止めとなりますが、その際は中標津側と、清里町緑側のゲートが閉鎖されます。
神の子池入口に駐車中の車がゲート封鎖のため出られなくなる事も考えられますので、天候状況を確認の上「神の子池」をお楽しみください。
※冬の神の子池は雪の中にこのような姿で皆様をお待ちいたしております。
きよさと観光協会では、令和2年2月9日(日)「神の子池かんじきウォーキング」を開催いたします。
林道入り口までの往復は大型バスで。
往復4㎞の林道はスノーシュー(かんじき)で。
ガイドの案内付です
お申し込みは「きよさと観光協会」まで。
電話下されば申込書を送付いたします。
電話 0152-25-4111
通行止めの期間は、林道入り口に駐車しスノーシューで神の子池へ向かわれますが、駐車の際は、安全に十分配慮ください。
過去には、駐車中の車両に峠を下ってきた大型トラックが衝突した事もあります。
また、道道摩周湖斜里線は毎年数回、吹雪等で通行止めとなりますが、その際は中標津側と、清里町緑側のゲートが閉鎖されます。
神の子池入口に駐車中の車がゲート封鎖のため出られなくなる事も考えられますので、天候状況を確認の上「神の子池」をお楽しみください。
※冬の神の子池は雪の中にこのような姿で皆様をお待ちいたしております。
きよさと観光協会では、令和2年2月9日(日)「神の子池かんじきウォーキング」を開催いたします。
林道入り口までの往復は大型バスで。
往復4㎞の林道はスノーシュー(かんじき)で。
ガイドの案内付です
お申し込みは「きよさと観光協会」まで。
電話下されば申込書を送付いたします。
電話 0152-25-4111
2019年12月24日火曜日
「きよ~る冬まつり」の参加者募集
清里ウインターフェスティバル「きよ~る冬まつり」が開催されます。
・開催日時:令和2年1月19日(日)午前9時~午後1時
・開催場所:きよさと情報交流施設「きよ~る」特設会場
斜里郡清里町羽衣町62番地(清里焼酎醸造所 隣)
※下記写真は、前年実施の際、撮影されたものです。
<子供体験コーナー >参加料無料
「ジャンボすべり台」・「宝探し(幼児・小学生)」・「スノーモービル体験」
【きよさと雪上人力ばんば】 参加者募集!!
◎競技内容:特製そりに1名を乗せ、2名が引手となり片道25ⅿの折り返しコースを走り、タイムを競います。
・折り返し地点で引手は2名とも必ず交代。タイム上位3チームが決勝進出。
・1チーム4名以上5名以内。
◎一般の部
・参加料:1チーム 1,000円
・優勝2万円の商品券他準優勝・第3位まで表彰。参加賞あり
◎小学生の部
・参加料:無料
・優勝~第3位まで表彰。参加賞あり
◎参加申込
・1月4日~1月15日 までに、事務局までご連絡ください。申込用紙を送付させて頂きます。
・連絡先:きよさと観光協会 電話:0152-25-4111 FAX :0152-26-7508
【雪だるま落とし】参加者募集!!
◎協議内容:10メートル先の台上の「雪だるま」にボールを投げ当て、台から落とす。
・出場選手は3名1組。1人1投方式。
◎登録選手:大人、子供、性別に関係なく、1チーム3名以上4名以内
・先着16チーム限定、トーナメント方式
・参加無料
◎表彰:優勝・準優勝のみ
◎参加申込:
・1月4日~1月15日 までに、事務局までご連絡ください。申込用紙を送付させて頂きます。
・連絡先:きよさと観光協会 電話:0152-25-4111 FAX :0152-26-7508
・開催日時:令和2年1月19日(日)午前9時~午後1時
・開催場所:きよさと情報交流施設「きよ~る」特設会場
斜里郡清里町羽衣町62番地(清里焼酎醸造所 隣)
※下記写真は、前年実施の際、撮影されたものです。
<子供体験コーナー >参加料無料
「ジャンボすべり台」・「宝探し(幼児・小学生)」・「スノーモービル体験」
【きよさと雪上人力ばんば】 参加者募集!!
◎競技内容:特製そりに1名を乗せ、2名が引手となり片道25ⅿの折り返しコースを走り、タイムを競います。
・折り返し地点で引手は2名とも必ず交代。タイム上位3チームが決勝進出。
・1チーム4名以上5名以内。
◎一般の部
・参加料:1チーム 1,000円
・優勝2万円の商品券他準優勝・第3位まで表彰。参加賞あり
◎小学生の部
・参加料:無料
・優勝~第3位まで表彰。参加賞あり
◎参加申込
・1月4日~1月15日 までに、事務局までご連絡ください。申込用紙を送付させて頂きます。
・連絡先:きよさと観光協会 電話:0152-25-4111 FAX :0152-26-7508
【雪だるま落とし】参加者募集!!
◎協議内容:10メートル先の台上の「雪だるま」にボールを投げ当て、台から落とす。
・出場選手は3名1組。1人1投方式。
◎登録選手:大人、子供、性別に関係なく、1チーム3名以上4名以内
・先着16チーム限定、トーナメント方式
・参加無料
◎表彰:優勝・準優勝のみ
◎参加申込:
・1月4日~1月15日 までに、事務局までご連絡ください。申込用紙を送付させて頂きます。
・連絡先:きよさと観光協会 電話:0152-25-4111 FAX :0152-26-7508
2019年11月19日火曜日
冬季通行止め
裏摩周展望台入口ゲート及び神の子池入口が冬季通行止めとなりました。
11月1日 裏摩周展望台 冬季通行止め
11月19日 神の子池入口 〃
裏摩周展望台入口ゲート及び神の子池入口は、2020年4月末の連休前に通行止め解除の予定です。
11月1日 裏摩周展望台 冬季通行止め
11月19日 神の子池入口 〃
裏摩周展望台入口ゲート及び神の子池入口は、2020年4月末の連休前に通行止め解除の予定です。
2019年10月22日火曜日
冬の期間は「ちょっと暮らし体験」を格安で実施いたします。
北海道の「冬」皆様に体験していただきたく、「ちょっと暮らし体験」を格安で実施いたします。
期間は2020年1月7日~2月22日の間で、2~4名までで予約を承ります。体験料金は、
①3泊4日まで:20,000円
②6泊7日まで:30,000円です。
期間は2020年1月7日~2月22日の間で、2~4名までで予約を承ります。体験料金は、
①3泊4日まで:20,000円
②6泊7日まで:30,000円です。
通常であれば、6泊7日からの宿泊になりまして宿泊料と光熱費を合わせて50,000円になりますので、大変お安くなっております。北海道に移住を考えている方がいれば、検討する価値ありです!!
また特典として、宿泊期間中であればガイド付きの「神の子池スノーシューツアー」を無料で体験できます。
一冬の思い出にどうぞお申し込みください。
詳しくはこちらをクリックしてください。
「北海道暮らしフェア2019」のご案内
11月10日(日)に東京にて開催される『北海道暮らしフェア2019』に参加します。暮らしフェアでは、清里町の生活や暮らしの情報をご提供します。清里町への移住や、「ちょっと暮らし体験」を検討している方は、ぜひお越しください。
今回も特別に清里町を紹介させていただけるセミナー(13:45~14:15)を開催いたします。皆様のお越しお待ちしております。
日時:11月10日(日)
時間:11:00~17:00 ※最終入場16:30
会場:東京交通会館 12階展示会場(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
詳細はこちらをクリックしてください。
2019年10月6日日曜日
斜里岳が雪化粧をしました。
斜里岳が雪化粧をしました。
2019年10月6日、斜里岳に初冠雪が見られました。三日ぶりに晴れ、斜里岳が久しぶりに顔を出したところ冠雪していましたので、いつ雪が降ったかはわかりません。去年の初冠雪は10月31日になりますので、約一か月早い冠雪でした。暖かい日が一日続くと溶けてしまいますので、写真を撮られる方はお早めに。
2019年8月18日日曜日
「清里大満喫スタンプラリー」「清里100%インスタフォトキャンペーン」が開催中
大好評のきよさと大満喫スタンプラリーが今年も行っております。きよ~るもスタンプラリーのチェックポイントが2つあり、一つ目はきよ~る中央にあるパンフレット置場にあります。二つ目はきよ~るのカフェでお食事をしていただいた方にスタンプさせていただいています。スタンプ四つで応募できますので、きよ~るにぜひいらしてください!
もう一つ去年多くの投稿がありました。インスタフォトキャンペーンも始まりました。
去年とは名前は違いますが、今年も賞品がありますので清里町の魅力をインスタグラムに投稿してください!また、裏摩周の投稿をしていただいた方には、ドコモ通信エリア改善記念として選ばれた一名様にドコモ賞(1万5千円相当の商品)を贈呈します。
清里スタンプラリー用紙(見本)
インスタフォトキャンペーン(チラシ)はこちらで詳細を確認できます。
もう一つ去年多くの投稿がありました。インスタフォトキャンペーンも始まりました。
去年とは名前は違いますが、今年も賞品がありますので清里町の魅力をインスタグラムに投稿してください!また、裏摩周の投稿をしていただいた方には、ドコモ通信エリア改善記念として選ばれた一名様にドコモ賞(1万5千円相当の商品)を贈呈します。
清里スタンプラリー用紙(見本)
インスタフォトキャンペーン(チラシ)はこちらで詳細を確認できます。
2019年8月10日土曜日
北海道清里町の体験型観光が人気
清里町では昨年に引き続き、体験型観光「まんなか ひとりじめ」を実施中で、「畑ガイドツアー(農業体験)」と「ダウンヒルサイクリング」が人気です。
斜里岳をバックに「じゃがいも掘り体験」
ストレート道路を下る「江南ダウンヒル」コース
特に7月からスタートした「裏摩周ダウンヒル」と「江南ダウンヒル」は申し込み下さる方が多くなってきています。
「裏摩周ダウンヒル」は裏摩周展望台から清里町までの32キロコースですが、途中の「神の子池」と「さくら滝」に立ち寄る方が多く、4~5時間かけてゴールを目指します。
裏摩周展望台から摩周湖を望む
また「江南ダウンヒル」は2時間程度のショートコースですが、「宇宙展望台」や「ベリー園」を回るコースが人気です。
オホーツク海と斜里岳、知床連山を望む事ができる宇宙展望台
畑ガイドツアー(農業体験)のメニューは豊富で、現在は「ベリー園での収穫体験」の他、「じゃがいも」「トウモロコシ」の収穫体験も始まっています。
詳しくは当観光協会のホームページ内の「まんなかひとりじめ」をご覧ください。
「畑ガイドツアー年間スケジュール表」を参考に是非お申し込みください。
申込・お問い合わせとも 「きよさと観光協会」☎0152-25-4111まで。
宜しくお願い致します。
斜里岳をバックに「じゃがいも掘り体験」
ストレート道路を下る「江南ダウンヒル」コース
特に7月からスタートした「裏摩周ダウンヒル」と「江南ダウンヒル」は申し込み下さる方が多くなってきています。
「裏摩周ダウンヒル」は裏摩周展望台から清里町までの32キロコースですが、途中の「神の子池」と「さくら滝」に立ち寄る方が多く、4~5時間かけてゴールを目指します。
裏摩周展望台から摩周湖を望む
また「江南ダウンヒル」は2時間程度のショートコースですが、「宇宙展望台」や「ベリー園」を回るコースが人気です。
オホーツク海と斜里岳、知床連山を望む事ができる宇宙展望台
畑ガイドツアー(農業体験)のメニューは豊富で、現在は「ベリー園での収穫体験」の他、「じゃがいも」「トウモロコシ」の収穫体験も始まっています。
詳しくは当観光協会のホームページ内の「まんなかひとりじめ」をご覧ください。
「畑ガイドツアー年間スケジュール表」を参考に是非お申し込みください。
申込・お問い合わせとも 「きよさと観光協会」☎0152-25-4111まで。
宜しくお願い致します。
2019年8月9日金曜日
山小屋「清岳荘」までの道路通行止めのお知らせ
清里町江南の入口から山小屋「清岳荘」までの道路が、8月9日早朝に大雨による土砂流出があり通行止めになっております。
通行止めの期間によっては、8月11日の山の日の記念登山会を中止する可能性があります。状況がわかり次第、ホームページでお知らせしますのでよろしくお願いします。
通行止めの期間によっては、8月11日の山の日の記念登山会を中止する可能性があります。状況がわかり次第、ホームページでお知らせしますのでよろしくお願いします。
2019年8月1日木曜日
オープン3周年「きよ~るまつり」&オホーツク鉄道物語「鉄道まつり」同時開催
前回のトピックスでもご案内させていただきましたが、あさって8月3日(土)、きよさと情報交流施設「きよ~る」のオープン3周年記念の「きよ~るまつり」と、オホーツク鉄道物語「鉄道まつり」を同時開催いたします。
詳しくはチラシ(こちら)をご覧ください。
〇日時:2019年8月3日(土) 10:00~15:00
〇場所:きよさと情報交流施設「きよ~る」(清里町羽衣町62番地)
① テント市(10:00~15:00)
野菜100円均一、プラムジャム、甘納豆、カレー、すき焼き丼、焼き鳥、いも団子などを販売します。
② 流しひやむぎ(第1回:11:00~ 第2回:12:30~)
参加は無料! ただし、各回30名様限定です。
オホーツク鉄道物語「鉄道まつり」
① お楽しみ抽選会(第1回:12:00~ 第2回:14:10~)
清里町の特産品が当たる抽選会です! 当たりはなんと60本!
参加券(抽選券)100円をお買い求めください。
※当日SL展示会場(羽衣町南児童公園)の後部柵に設置する「抽選券引換棒」を「きよ~る」まで持参くださった方には抽選券を無料進呈!!
ただし、各回先着25名様限定です。
なお、「抽選券引換棒」の設置(配布)時間は、
第1回(12:00~)の分(25名分)は 8月3日(土) 9:00~
第2回(14:10~)の分(25名分)は、8月3日(土) 12:00~
引換棒がなくなり次第終了です。
(引換棒の持参はお一人様1本に限ります)
② なつかしのSL写真展&鉄道写真・資料展示コーナー
皆さまからお借りした懐かしいSL写真他を展示しています。
清里町で静態保存されているC58 33号機の現役当時の写真もあります。
③ 鉄道DVD上映
北海道の鉄道開通からふるさと銀河線廃止までのドキュメンタリー映像を「きよ~る」館内で上映します。(上映時間約60分、開催時間中は常時放映します)
④ きよ~るミニ鉄道運行
ミニ鉄道(鉄道模型)が「きよ~る」店内を走ります。
(模型には手を触れないで下さい)
⑤ ミニコンサート開催(①10:15~ ②13:00~)
オホーツク観光連盟主催のミニコンサートを開催します。
⑥ スタンプラリー開催中(期間:7/6~10/27)
「きよ~る」の他、対象施設のスタンプを4箇所押印で、オホーツク管内温泉ホテルの無料宿泊券などが抽選で当たります。ぜひご参加ください。
大人も子供も楽しめるイベントが盛りだくさんですので、皆さま8月3日(土)は「きよ~る」へぜひお越しください。
2019年7月29日月曜日
「鉄道まつり」「きよ~るまつり」行います!
8月3日の「鉄道まつり」に際しまして、羽衣南児童公園のSLの清掃を行いました。
十数年間洗われていなかったSL(名称はC58形33号機)はワックス付き洗剤で磨かれ、昔の輝きを少し取り戻したかのように見えます。きれいになり迫力が増したSLは一年を通してご覧になれます!また、きよ~るの施設内に「鉄道物語写真展」を設置しました。「C58形33号機」の現役時代や清里町がまだ上斜里村だったころの写真を展示しておりますので、ぜひ「C58形33号機」と「鉄道物語写真展」を見に清里町にお立ち寄りください!
「鉄道まつり」に並行して、「きよ~るまつり」も開催いたします。テント市を開き、新鮮な夏野菜や、プラムジャム、豆腐、焼き鳥の販売があります。詳しくはチラシをご覧ください。また、流しひやむぎを11:00~と12:30~に行います!冷や麦のほかにラーメンやうどんも流しますので、夏の思い出作りに奮ってご参加ください!
スタッフN
2019年7月21日日曜日
山の日は斜里岳に行こう!
8月11日「山の日」に斜里岳記念登山会を行います!6:30から清岳荘で受付を行い、7:00からの開会式を終えた後7:20から出発となります。参加者の方には「斜里岳缶バッジ」と「清里の水」を差し上げます。参加無料ですのでぜひ参加してください!
詳しくはチラシをご覧ください。
詳しくはチラシをご覧ください。
※写真は6月30日の山開きでの写真です。 スタッフ N
2019年5月28日火曜日
きよさと観光情報【さくらの滝 サクラマスのジャンプが見られました!】
「5月も終盤になり、清里町にも夏が近づいてきました」
この時期は、例年ならこのようなコメントがふさわしいのかもしれませんが、昨日、一昨日の北海道はいきなりの真夏日、猛暑日に見舞われ、北海道が日本で一番暑い場所になってしまいました。例年、5月に1~2回暑い日がやってくる清里町ですが、ここまでの猛暑はちょっと異常かもしれません。天気予報では、明日からは暑さも落ち着き、この時期本来の北海道が戻ってきそうで何よりです。
昨日(5月27日)の夕方、清里町緑での所用の帰りに、さくらの滝に行ってきました。その時に撮影した映像です。
この異常な暑さの影響か、6月を待たずに早くもサクラマスの遡上が始まったようです。約2分ほどの短い動画ですが、ざっと40匹くらいのジャンプが見られました。
なにぶん自然の現象ですので一概には言えませんが、一般的には午前中よりも気温や水温が高くなる午後の方がたくさんのジャンプが見られるようです。清里町にお越しの際はぜひ一度「さくらの滝」にお立ち寄りください。運がよければ、迫力の大ジャンプがたくさん見られるかと思います。
【清里市街、知床方面から「さくらの滝」へのアクセス】
道道1115号(摩周湖斜里線)を中標津方面に向かいます。道の駅「パパスランドさっつる」を過ぎ、札弦市街を抜けてしばらく走ると「さくらの滝 300メートル ←(左折)」の標識があります。左折後、しばらく行くと(右折)→の案内があります。右折後は案内標識に従い、2キロほど進むと右手に駐車場(空き地)がありますので、車はここに駐車してください。駐車場からさくらの滝まではすぐです。
2019年4月18日木曜日
きよさと観光情報【神の子池林道の車両通行開始について】
連日のようにお問い合わせをいただいております、道道1115号(摩周湖斜里線)から神の子池に通じる林道(約2キロ)の車両通行開始についてお知らせいたします。
本日までに清里町役場をはじめ関係機関が道路整備等を行った結果、明日、4月19日(金)午前11時(予定)から一般車両の通行を開始することになりました。
なお、警察の規制により大型自動車及び中型自動車(観光バスやマイクロバスなど)は、林道の通行が禁止されていますのでご注意ください。
【林道の状況】
本日(4月18日)撮影
写真のとおり道路(路面)はほぼ乾いておりますが、道路の両端は除雪された雪が多く残っており、雪のない夏期と比べ道幅はかなり狭くなっています。急カーブで見通しの悪い箇所も多いので、①スピードを出さない ②対向車との離合に十分注意する この2点を必ずお守りいただき、事故のない神の子池観光をお楽しみください。
【駐車場の状況】
本日(4月18日)撮影
駐車場も路面は概ね乾いていますが、段差も多くやや荒れた状況ですので、車・歩行者とも事故のないよう注意してください。
【駐車場から神の子池への木道入口付近】
本日(4月18日)撮影
写真のとおり、積雪が多く残っていますので転倒しないように注意してご通行ください。
【木道の状況】
本日(4月18日)撮影
できるだけ通行しやすいよう、階段や展望スペース、木道の両端の雪は除雪しておりますが、木道の中央付近はまだ多くの雪が残っていますので、通行や写真撮影の際は十分ご注意ください。
【今日の神の子池】
本日(4月18日)撮影
今日(4月18日)は穏やかなお天気で風も比較的弱かったので、水面の波立ちが少なく美しいブルーの湖面を見せてくれました。
明日(4月19日)午前11時(予定)から車両の通行が可能になりますが、明日は雨が降る予報となっており、本日より路面状況が悪化する恐れがありますのでご注意ください。
また、今後の大雪等、天候次第では再度車両の通行が禁止される可能性もあります。ゴールデンウィークに神の子池観光を予定されている方も多いかと思いますが、北海道は連休中も降雪や路面の凍結の可能性がありますので、運転には十分お気をつけください。
本日までに清里町役場をはじめ関係機関が道路整備等を行った結果、明日、4月19日(金)午前11時(予定)から一般車両の通行を開始することになりました。
なお、警察の規制により大型自動車及び中型自動車(観光バスやマイクロバスなど)は、林道の通行が禁止されていますのでご注意ください。
【神の子池林道の一般車両通行開始日時】
平成31年4月19日(金曜日) 午前11時~(予定)【林道の状況】
本日(4月18日)撮影
写真のとおり道路(路面)はほぼ乾いておりますが、道路の両端は除雪された雪が多く残っており、雪のない夏期と比べ道幅はかなり狭くなっています。急カーブで見通しの悪い箇所も多いので、①スピードを出さない ②対向車との離合に十分注意する この2点を必ずお守りいただき、事故のない神の子池観光をお楽しみください。
【駐車場の状況】
本日(4月18日)撮影
駐車場も路面は概ね乾いていますが、段差も多くやや荒れた状況ですので、車・歩行者とも事故のないよう注意してください。
【駐車場から神の子池への木道入口付近】
本日(4月18日)撮影
写真のとおり、積雪が多く残っていますので転倒しないように注意してご通行ください。
【木道の状況】
本日(4月18日)撮影
できるだけ通行しやすいよう、階段や展望スペース、木道の両端の雪は除雪しておりますが、木道の中央付近はまだ多くの雪が残っていますので、通行や写真撮影の際は十分ご注意ください。
【今日の神の子池】
本日(4月18日)撮影
今日(4月18日)は穏やかなお天気で風も比較的弱かったので、水面の波立ちが少なく美しいブルーの湖面を見せてくれました。
明日(4月19日)午前11時(予定)から車両の通行が可能になりますが、明日は雨が降る予報となっており、本日より路面状況が悪化する恐れがありますのでご注意ください。
また、今後の大雪等、天候次第では再度車両の通行が禁止される可能性もあります。ゴールデンウィークに神の子池観光を予定されている方も多いかと思いますが、北海道は連休中も降雪や路面の凍結の可能性がありますので、運転には十分お気をつけください。
2019年4月16日火曜日
きよさと観光情報【清岳荘(斜里岳山小屋)のご利用・アクセスについて】
斜里岳は、日本百名山の一つで、美しい景観を誇る清里町のシンボルでもあります。登山も盛んな山で、最もポピュラーな登山ルートは、清里町側からの「清岳荘(せいがくそう)」を通るルートです。
この清岳荘は、斜里岳登山者のために登山口に設けられた山小屋です。翌日早朝からの登山の前に宿泊ができますのでどうぞご利用ください。宿泊のご予約はお電話で受け付けております(きよさと観光協会:0152-25-4111)。
また、斜里岳登山全般についての詳しい情報は、こちらをクリックしてぜひご一読ください。
⇒ 斜里岳登山ガイド(外部のページではなく、きよさと観光協会のHP内のコンテンツです)
【清岳荘の宿泊料金等(素泊まりのみ)】
大人(高校生以上):1名 2,050円(宿泊料 1,540円 + トイレ等協力金 510円)
小人(小学生) :1名 1,020円
寝具貸出 :1名 300円(マットと毛布)
駐車場協力金 :普通車1台 100円 バス等1台 300円
【清岳荘の宿泊についてのご案内・注意事項】
①2019年度シーズンの宿泊期間は、2019年6月26日(水)~9月23日(月)までです。
②素泊まりのみで、食事等の提供はありません。また、お部屋は個室ではなく相部屋となります。
③入浴設備はありません。ご入浴はご到着前に清里町内の温泉施設での日帰り入浴をご利用ください(ホテル緑清荘、道の駅パパスランドさっつる、緑の湯の3箇所がございます)。
④周辺にコンビニ等の店はありません。食事・食材等はご到着前に清里市街等でご準備ください。
⑤清岳荘では基本的に登山に必要な装備等の販売・レンタル等は行っておりませんので、各自でご準備をお願いいたします。
⑥チェックインは遅くとも午後8時までにお願いいたします。それ以降のチェックインは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。なお、消灯時刻は午後9時ですのでご理解のほどお願いいたします。
【清岳荘までのアクセス】
お車の場合で、カーナビで「清岳荘」が検索できない場合は、「北海道斜里郡清里町江南370番地」で住所検索すると、目的地が閉校となった小学校跡地(旧清里町立江南小学校)に設定されます。その後はその道を道なり約10キロ(約20~25分)走ると清岳荘に到着します。途中から未舗装の狭小道路になります。山道ですので急カーブや急坂の連続となりますので、十分注意して走行してください。
なお、清岳荘までの公共交通機関(バス等)はありませんので、お車以外でのアクセスはタクシー等のご利用となります(清里ハイヤー:0152-25-2538、料金は清里市街から概ね5,000円程度です)。
きよさと観光情報【裏摩周展望台取付道路の開通日時について】
前回の記事(きよさと観光情報)でご案内させていただきました裏摩周展望台ですが、昨年11月1日より冬期通行止めとなっていた展望台までの取付道路の開通日時(予定)について、関係機関から連絡がありましたのでお知らせいたします。
開通日時:2019年(平成31年)4月19日(金曜日) 午前11時
上記開通日時は予定ですので、当日までの天候状況等により延期となる可能性もございますのでご了承ください。また、通行の際は安全運転を励行していただき、事故のない快適な摩周湖観光をお楽しみください。
2019年4月10日水曜日
きよさと観光情報(裏摩周展望台・神の子池・さくらの滝)
4月に入り、清里町にもようやく春の気配が感じられるようになってきました。
ただ、ここ数日、日中も気温の上がり方は鈍く、本格的な春の訪れはもう少し先になるようです。
まもなく始まる観光シーズンを前に、今回はお問い合わせの多い「神の子池」をはじめ、清里町内の観光スポットの情報をお知らせいたします。
①裏摩周展望台
裏摩周展望台は、弟子屈町側の展望台に比べ霧の発生が少ないことから、より美しい摩周湖の眺めを堪能できます。
現在、展望台までの取付道路(約3キロ)が冬期通行止めとなっているため、展望台まで車で行くことはできません。この取付道路が開通するのは、例年4月中旬ごろの予定です。開通日時が決まりましたらホームページ等でお知らせいたします。
②神の子池
最近特にお問い合わせの多い神の子池は、静かな森の中にたたずむ美しいブルーの水面が何ともいえず神秘的で、訪れる方も増えています。
ただし、神の子池までの林道は冬期間は除雪されていませんので、車で通行することはできません。したがって、冬期間に神の子池に行く場合は、林道の入口の安全な場所に車を停め、往復4キロを歩くことになります。雪道ですので、長靴やスノーシュー(かんじき)等の装備が必要です。所要時間は、往復徒歩と見学の時間を含め1時間半~2時間程度です。
なお、林道の開通(車での通行可)は、大型連休(ゴールデンウィーク)前を予定しておりますので、もうしばらくお待ちください。日時が決まりましたらお知らせいたします。ただし、警察の規制により大型自動車(観光バス等)及び中型自動車(マイクロバス等)は林道を通行できませんのでご注意ください。
【清里市街からのアクセス】
道道1115号を中標津町方面に向かいます。緑市街を抜け、裏摩周まで行く途中で「神の子池 300メートル先右折」の案内標識が見えますので、注意して走行していただき、取付道路(林道)のところで右折します。右折後は未舗装の林道を約2キロ走ると駐車場に到着します。林道は狭い箇所も多いため、対向車等に十分気をつけて走行してください。清里市街から神の子池の駐車場までの距離は約25キロで、車で概ね40分程度です。(取付道路(林道)は大型自動車及び中型自動車は通行不可)
③さくらの滝
さくらの滝は高さ3mの滝で、春には桜が咲き、7月から8月にかけてサクラマスが滝越えのジャンプを見せてくれます。サクラマスは渓流の女王といわれるヤマメ(北海道ではヤマベといいます)が海に下り大きく成長して再び産卵のために川にもどってくるサケ科の魚で、日本では日本海側と北日本の河川に遡上が見られますがこれだけ大きな滝をジャンプする場所は世界的にも珍しいといわれています。
サクラマスのジャンプが見られるのは概ね6月~9月で、それ以外の時期は見ることができません。また、なにぶん自然の現象ですので6月~9月の期間であっても見ることができない場合もありますので、ご了承いただければと思います。
【清里市街からのアクセス】
道道1115号を中標津町方面に向かいます。道の駅「パパスランドさっつる」を過ぎ、札弦市街を抜けてしばらく行くと、「さくらの滝 300メートル ←(左折)」の標識があります。左折後は案内標識に従って走行してください。その後もう1箇所右折するところがあります。右折後は道なりに約2キロ進むと駐車場に到着します。清里市街からさくらの滝までの距離は約15キロで、車で概ね20分程度です。
さくらの滝は大型自動車及び中型自動車(観光バス、マイクロバス等)の乗り入れが可能ですが、道幅は広くないので注意して走行してください。大自然の中にひっそりと存在する滝ですので、有名観光地のように広い駐車場が整備されているわけではありません。事故等には十分お気をつけください。
ただ、ここ数日、日中も気温の上がり方は鈍く、本格的な春の訪れはもう少し先になるようです。
まもなく始まる観光シーズンを前に、今回はお問い合わせの多い「神の子池」をはじめ、清里町内の観光スポットの情報をお知らせいたします。
①裏摩周展望台
裏摩周展望台は、弟子屈町側の展望台に比べ霧の発生が少ないことから、より美しい摩周湖の眺めを堪能できます。
現在、展望台までの取付道路(約3キロ)が冬期通行止めとなっているため、展望台まで車で行くことはできません。この取付道路が開通するのは、例年4月中旬ごろの予定です。開通日時が決まりましたらホームページ等でお知らせいたします。
【清里市街からのアクセス】
道道1115号(摩周湖斜里線)を清里峠方面(中標津町方面)に向かい、清里峠の頂上付近(中標津町との境界付近)で道道を右折し、展望台までの取付道路を約3キロ走ると駐車場に到着します。清里市街(清里町役場付近)から裏摩周展望台までの距離は約30キロで、車で概ね40分程度です。②神の子池
最近特にお問い合わせの多い神の子池は、静かな森の中にたたずむ美しいブルーの水面が何ともいえず神秘的で、訪れる方も増えています。
ただし、神の子池までの林道は冬期間は除雪されていませんので、車で通行することはできません。したがって、冬期間に神の子池に行く場合は、林道の入口の安全な場所に車を停め、往復4キロを歩くことになります。雪道ですので、長靴やスノーシュー(かんじき)等の装備が必要です。所要時間は、往復徒歩と見学の時間を含め1時間半~2時間程度です。
なお、林道の開通(車での通行可)は、大型連休(ゴールデンウィーク)前を予定しておりますので、もうしばらくお待ちください。日時が決まりましたらお知らせいたします。ただし、警察の規制により大型自動車(観光バス等)及び中型自動車(マイクロバス等)は林道を通行できませんのでご注意ください。
【清里市街からのアクセス】
道道1115号を中標津町方面に向かいます。緑市街を抜け、裏摩周まで行く途中で「神の子池 300メートル先右折」の案内標識が見えますので、注意して走行していただき、取付道路(林道)のところで右折します。右折後は未舗装の林道を約2キロ走ると駐車場に到着します。林道は狭い箇所も多いため、対向車等に十分気をつけて走行してください。清里市街から神の子池の駐車場までの距離は約25キロで、車で概ね40分程度です。(取付道路(林道)は大型自動車及び中型自動車は通行不可)
③さくらの滝
さくらの滝は高さ3mの滝で、春には桜が咲き、7月から8月にかけてサクラマスが滝越えのジャンプを見せてくれます。サクラマスは渓流の女王といわれるヤマメ(北海道ではヤマベといいます)が海に下り大きく成長して再び産卵のために川にもどってくるサケ科の魚で、日本では日本海側と北日本の河川に遡上が見られますがこれだけ大きな滝をジャンプする場所は世界的にも珍しいといわれています。
サクラマスのジャンプが見られるのは概ね6月~9月で、それ以外の時期は見ることができません。また、なにぶん自然の現象ですので6月~9月の期間であっても見ることができない場合もありますので、ご了承いただければと思います。
【清里市街からのアクセス】
道道1115号を中標津町方面に向かいます。道の駅「パパスランドさっつる」を過ぎ、札弦市街を抜けてしばらく行くと、「さくらの滝 300メートル ←(左折)」の標識があります。左折後は案内標識に従って走行してください。その後もう1箇所右折するところがあります。右折後は道なりに約2キロ進むと駐車場に到着します。清里市街からさくらの滝までの距離は約15キロで、車で概ね20分程度です。
さくらの滝は大型自動車及び中型自動車(観光バス、マイクロバス等)の乗り入れが可能ですが、道幅は広くないので注意して走行してください。大自然の中にひっそりと存在する滝ですので、有名観光地のように広い駐車場が整備されているわけではありません。事故等には十分お気をつけください。
登録:
投稿 (Atom)